2月~3月韓国料理B「ダイエット」コース
2016/01/08
キム=海苔、バブ=ごはん。すなわち韓国風海苔巻きの“キムパッ”。。ほうれん草、ニンジン、牛肉、沢庵、卵…を使ったキムパッの五色はデトックス、補血、胃腸の消化を助ける働きがあり、春のピックニックにもおもてなしにもおススメ~。
そして、メインのイカとトッポギの“超絶”旨辛炒めは、食べれば食べるほど、汗がでる、けど箸が止まらない・・・。唐辛子やコチュジャンに多く含まれるカプサイシンには脂肪の燃焼を促す効果があります♪
レッスンメニュー:
★韓国海苔巻き「キムバブ」
★イカとトッボギの旨辛炒め
★大根と牛肉のスープ
そのほか、当日の気まぐれデザート、お飲みものなどをゆっくりと楽しんでいてください~
日程: 2月20日(土)、2月25(木)、2月28日(日)
関連記事
-
-
4月~5月韓国料理B「エイジングケア」コース
牛肉の中で一番脂肪が少なくヘルシーな国産モモ肉と野菜をじっくり煮込んだ本格ユッゲ …
-
-
9月~10月の韓国料理B「毒だし美血美肌」コース
肉の代わりに低脂肪・高タンパクなイカ!これには、あの栄養ドリンクで有名なタウリン …
-
-
韓国料理B 8月「サムゲタン」
韓国料理B 8月「サムゲタン」 参鶏湯(サムゲタン)に使われている「水参」はエネ …
-
-
4月韓国料理B「美肌エイジングケア」コース
天然のマルチサプリともいわれる小松菜のキムチにはカルシウムがたっぷりで乳酸発酵 …
-
-
8月韓国料理B「真夏の冷え対策コース」(お子様連れレッスンあり)
夏休みシーズンにご要望にお応えして、お子様連れレッスンを開催いたします (#^^ …
-
-
12月~1月韓国料理B「エイジングケア」コース
見た目ほど辛くない純豆腐(スンドゥブチゲ)は牡蠣とエビのうまみを生かし、贅沢感を …
-
-
3月~4月韓国おもてなし料理「デトックス・美肌」コース
サバはDHA,EPAを豊富に含む魚です。血流を良くし、体内の老廃物を排出してく …
-
-
2月韓国料理B「美肌美ボディケア」コース
大豆から作るおからチゲは大豆の旨味がぎゅっと濃縮された栄養たっぷりのスープ。食物 …
-
-
韓国料理B 10月「美肌エイジングケア」コース
骨付き鶏肉をじっくり煮込んだコラーゲンたっぷりスープで群馬の名物水沢うどんを満喫 …
-
-
韓国料理B:10月「夏休みの済州島を思い出す郷土料理」
はるか昔韓国宮廷の王子や姫様たちがおやつとして食べたといわれる醤油味の辛くないト …
- PREV
- 2月~3月韓国料理A「肌美人」コース
- NEXT
- 2月~3月「おうちでタイ料理」コース


