9月韓国料理Aコース「包子(肉まん)&韓国のデトックス料理」
2020/08/11
以前よりリクエストをいただいてました肉まん講座ですが、ついに群馬教室で初登場となります。中国本場では肉まんの餡として、青菜やお新香を入れたものが大人気で、今回は野沢菜漬やシイタケ、タケノコを用いて、ヘルシーでコクのある肉まんを再現したいと思います。ほかにスペアリブのヘジャンクッやアボカドチーズチヂミ、トマトキムチなどの渾身のレシピもご用意してますので、ぜひお楽しみに!
★野沢菜饅
★スペアリブのへジャンクッ(デトックススープ)
★アボカドチーズチヂミサラダ仕立て
★干し大根と海鮮の甘辛ムチム
★ミニトマトキムチ
★ほかに当日の気まぐれウェルカムドリンク、アジアン料理とデザート、ティータイムをゆっくりと楽しんでいってください♪
【日程】9月2日(水)、3日(木)8日(火)9日(水)11日(金)12日(土)14日(月)
【時間】11:00~14:30
【参加費】6500円(税込)
【持参物】エプロン、筆記用具、ハンドタオル
【最低開講人数】3名様から開催させていただきます。
関連記事
-  
              
- 
      韓国料理A:9月「美肌デトックス」コース夏の疲れを癒してくれるビタミンB群を豊富に含む豚肉をつかったプルゴギは、さっぱり … 
-  
              
- 
      9月~10月の韓国料理B「毒だし美血美肌」コース肉の代わりに低脂肪・高タンパクなイカ!これには、あの栄養ドリンクで有名なタウリン … 
-  
              
- 
      クコの実を使った水キムチがブリリアンシネマサイトに掲載されました私のクコの実を使った水キムチが下記のブリリアンシネマサイトに掲載されました〜 健 … 
-  
              
- 
      4月韓国料理B「美肌エイジングケア」コース天然のマルチサプリともいわれる小松菜のキムチにはカルシウムがたっぷりで乳酸発酵 … 
-  
              
- 
      10月~11月の韓国料理A「エイジングケア」コースブル=火、ゴギ=肉。 血を補い、筋骨を丈夫にしてくれる牛肉!肉類の中でも牛肉は血 … 
-  
              
- 
      韓国料理B:3月「やみつきダットリタン&飲む美容液の水キムチ」鶏肉と野菜を辛いスープで煮た朝鮮半島の煮込み料理「ダットリタン」は韓国では「ダッ … 
-  
              
- 
      10月~11月のレッスンメニュー&スケジュール決まりました!こんいちは!アジアンフードサロン海鷹庵のジュリです~ やや遅れましたが、 10月 … 
-  
              
- 
      春のお子様連れレッスン「皮から作る”本格”水餃子」こんにちは~ 0歳~3歳お子様同伴レッスン、お待たせしました! 昨年は「ぜひ参加 … 
-  
              
- 
      2月多国籍料理:「おうちで中国の地方料理」今回のメニューはどれも中国ではポピュラーで人気のものですが、日本では意外と知られ … 
-  
              
- 
      タイ屋台料理コース・・・ガパオ、レッドカレー、ヤムウンセンこんにちは!つくば 料理教室 アジアンフードサロンのジュリです~ 料理サロンスタ … 
 
        



