アジアンフードサロン JURIAN

つくば市にある本場の人が教える韓国料理、アジア多国籍料理、ときどきおうち薬膳が学べる女性限定の料理教室です。

2月~3月韓国料理A「肌美人」コース

      2016/02/03

 豚の背骨と新ジャガイモ、ウゴジ(白菜の皮の緑の葉をゆでたもの)などを一緒に煮込んだ鍋「カムジャタン」は別名″美肌鍋“ともいわれます(^^♪。豚の背骨から出るコラーゲン、そして意外にもビタミンCが豊富なジャガイモ、さらにはこちらもビタミンCとEが豊富なエゴマに含まれるセサミンには肝機能を高め、肌の細胞の代謝を促す成分効果があるともいわれています。栄養満点のエキスが溶け出したスープとともに、旬のゴボウのチャプチェ、セリと豆もやしの酸味の効いたさっぱり和え物も女性の味方になる超サイドメニュー♪♪ IMG_1224

レッスンメニュー:

★ジャガイモスープ「カムジャタン」

★旬のゴボウのチャプチェ

★セリともやしのムチム

調理&お食事会のあとは、当日の気まぐれデザート、お茶などをゆっくり楽しんでいってください~

日程: 24日(木)、26日(土)、2月10日 (水)212日(金)

 - JURIAN流料理ブログ, おうちで韓国料理A

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

7月「陶芸&料理」コラボコース

≪陶芸≫「自分だけのオリジナル四角い器2個!」 薄く延ばして、少し乾かして固くな …

6月~7月はボッサムコース
3月韓国料理A「美肌デトックス」コース

高たんぱく低カロリーの明太子は美肌によいビタミン、ミネラルと、DHA、EPAなど …

Sooo・・・・・

こんばんわ! この夏毎日「天然サウナ―」ですね!汗だく・・・ 引き続き、水分補給 …

2019年7月韓国料理B:「美肌美ボデイケアコース」

韓国の中華料理で親しまれている酢豚を「糖水肉(タンスユク)」と言いますが、サクッ …

8月の韓国料理A「美肌&スタミナ強化」コース

 今月は茨城県銘柄「味麗」という豚バラをふんだんに使っていきます!(^^)!豚バ …

韓国料理A:4月「美肌デトックスコース」

年中楽しめる「飲む水キムチ」。韓国ではなじみの水キムチですが、通常の赤いキムチと …

11月「陶芸&料理」コラボコース

≪陶芸≫「自分だけのオリジナルフリーボウル」 今回は市販ではなかなか手に入らない …

韓国料理A-2月:ジュリアン特製「手作りコチュジャン」の会

手作りコチュジャンは辛味にも甘味にも深みがあり、格別なおいしさがあります。日本の …

韓国料理A 7月「手作りコチュジャン」

手作りコチュジャンは辛味にも甘味にも深みがあり、格別なおいしさがあります。日本の …