アジアンフードサロン JURIAN

つくば市にある本場の人が教える韓国料理、アジア多国籍料理、ときどきおうち薬膳が学べる女性限定の料理教室です。

中国東北家庭料理「皮から作る蒸し餃子」2月

      2017/01/11

中国の東北地域では、大晦日は水餃子を食べる風習があります。親族が集まるときには、皮から手作りで、200、300個つくることもあります~^^;

餃子の餡はいろいろある中で、今回は、中国ではメジャーなのに、日本では意外と知られていない卵、エビ、ニラを使って、さっぱりと何個でもペロリといけてしまう!!蒸し餃子に仕上げます。餃子の皮はほうれん草を用いた緑色の皮と通常の皮2色で可愛く作りたいと思います(*`艸´)

img_8608

★蒸し餃子

★中華風ジャガイモサラダ

★酸辣タン

調理のあとは、「本日の気まぐれバンチャン」とデザート、ティータイムを楽しんでいってください~

日程:2月17日(金)、18日土)、2月23日(木)、

参加費:4000円(消費税、材料費込)

持参物:エプロン、ハンドタオル、筆記用具

その他:2名から開催させていただきます

 - JURIAN流料理ブログ, おうちで多国籍料理, お知らせ

  関連記事

韓国料理B:Julianクリスマスレッスン2020♪

長年、ジュリアンをご愛顧、ご支援くださった方や料理を通じて出会った皆様に感謝の気 …

新年挨拶2019

こんばんは~ 今年こそ元気に!と思いつつ、 また恒例の遅めの新年挨拶になってしま …

2019年7月韓国料理B:「美肌美ボデイケアコース」

韓国の中華料理で親しまれている酢豚を「糖水肉(タンスユク)」と言いますが、サクッ …

韓国料理A:9月「美肌デトックス」コース

夏の疲れを癒してくれるビタミンB群を豊富に含む豚肉をつかったプルゴギは、さっぱり …

11月多国籍料理教室「おうちで簡単本格タイ料理」

日本でも大人気な定番タイ料理を揃えてのLesson 。 合わせ調味料さえ作ってお …

多国籍料理7月「お家でタイごはん」

鶏ガラから作るだし汁で濃厚&クリーミーなトムヤムスープ 甘くてすっぱくて辛いのが …

3月韓国料理A「美肌デトックス」コース

高たんぱく低カロリーの明太子は美肌によいビタミン、ミネラルと、DHA、EPAなど …

9月~10月の韓国料理B「毒だし美血美肌」コース

肉の代わりに低脂肪・高タンパクなイカ!これには、あの栄養ドリンクで有名なタウリン …

2月多国籍料理:「おうちで中国の地方料理」

今回のメニューはどれも中国ではポピュラーで人気のものですが、日本では意外と知られ …

新年挨拶

新年の挨拶がすっかり遅くなりましたが、 おめでとうございます! 今年も宜しくお願 …