韓国料理A「エイジングケア」コース1月~2月
見た目ほど辛くない純豆腐(スンドゥブチゲ)は牡蠣とエビのうまみを生かし、濃厚な味わいに仕上げてます(^^♪。豚バラとねぎとコチュジャンの最強コラボはご飯との相性も抜群!!韓国の屋台で親しまれているホトックは韓国風「おやき」でエイジングケア食材をたっぷり入れて仕上げました。これは日本ではなかなか味わう機会が少ない8割餅粉を使ったジュリアンオリジナルレシピです。
★純豆腐チゲ
★豚バラとネギのコチュジャンボックム
★ミニ薬膳ホトック
調理のあとは、当日の気まぐれバンチャンとデザート、ティータイムを楽しんでいってください~
日時:日程:1月21日(土)、26日(木)、2月3日(金)、4日(土)、9日(木)
参加費:4000円(消費税、材料費込)
持参物:エプロン、ハンドタオル、筆記用具
その他:2名から開催させていただきます
関連記事
-
-
6月~7月のレッスンが決まりました!
こちらを御覧ください。 レッスン日程
-
-
12月韓国料理B:「JURIANクリスマスレッスン2018」
「JURIANクリスマス2018」 今年は思いがけない引っ越しもあり、4か月ほど …
-
-
5月~6月「陶芸&料理」コラボコース
≪陶芸≫「自分だけのオリジナルゴブレット」 市販ではなかなか手に入らないゴブレッ …
-
-
2月~3月韓国料理A「肌美人」コース
豚の背骨と新ジャガイモ、ウゴジ(白菜の皮の緑の葉をゆでたもの)などを一緒に煮込 …
-
-
クコの実を使った水キムチがブリリアンシネマサイトに掲載されました
私のクコの実を使った水キムチが下記のブリリアンシネマサイトに掲載されました〜 健 …
-
-
12月韓国料理B:「JURIANクリスマスレッスン2019」
2019年を振り返ると、カフェの料理と出張料理にやや追われ気味の日々だったような …
-
-
2月~3月のレッスン詳細決まりました~
レッスンの更新が1週間ほど遅れてしまいましたが、 2月~3月は下記のようなレッス …
-
-
多国籍料理7月「お家でタイごはん」
鶏ガラから作るだし汁で濃厚&クリーミーなトムヤムスープ 甘くてすっぱくて辛いのが …
-
-
料理&陶芸教室の夏の陶芸メニュー決まりました!
詳しいレッスン内容・日程はこちをご覧ください。
-
-
11月韓国料理A「本格的白菜キムチ作りの会」
韓国では本格的な寒さがやってくる前の11月~12月に翌年春まで保存しながら毎日食 …
- PREV
- モダンコリアンde「ジュリアン流クリスマス会」
- NEXT
- 中国東北家庭料理「皮から作る蒸し餃子」2月