アジアンフードサロン JURIAN

つくば市にある本場の人が教える韓国料理、アジア多国籍料理、ときどきおうち薬膳が学べる女性限定の料理教室です。

人気デザート~薬膳わらび餅レシピ&薬膳効果

   

こんにちわ!アジアフードサロンジュリです~

先日行った韓国料理「美ボディケア」コースで、

蕨餅アーモンド巻きのデザートを出したところ、

是非教えて頂きたいというお声をいただきました~

わーい!うれしい(*´▽`*)

IMG_3243

そこで、レシピを書いてみました~

【材料】

タピオカ粉…70g

黒砂糖(粉)…90g

水…2カップ

生姜汁…小さじ1~2

きな粉…適量

アーモンド(刻み)…おおさじ1~2

【作り方】

1.鍋に分量のタピオカ粉、黒砂糖、水をを入れて、火をつける。スプーンで同じ方向に回しながら

鍋底にタピオカがくっ付かないようにする。ある程度固まったら、しょうが汁を加え、照りがでるまで混ぜたら火を消す。

IMG_3253(画像の左上から下⇒右上から下の順に変化していきます)

2.パットに入れて粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やす。(2時間以上~)

3.パットの下に黄な粉をまぶし、蕨餅を乗せる。蕨餅の上にアーモンド刻みをまぶして巻く。

IMG_32544.好みの大きさに切り、器に乗せたら出来上がりです。

前、沖縄出身の友達に教えてもらいながら、いろんな種類の蕨餅を作ってみましたが、

個人的にはタピオカと黒砂糖の組み合わせが最高でした!

身体を温める生姜と黒砂糖の相乗効果により、冷え性改善にも!

 

そしてアーモンドの美容効果!

抗酸化作用のあるビタミンEの100gあたりの含有量はピーナッツの3倍!

他にも誰もが持っている老化原因物質であるAGEsを減少させる効果や、

多く含まれるオレイン酸(不飽和脂肪酸の一種)は体内で酸化しにくく、

善玉コレステロールを増やし、血液を

サラサラにする。。。

実にエイジングケア、美肌に優れた食材です!

そんな~薬膳蕨餅をぜひ作ってみてください~~

きっとタピオカ粉の魅力にも感激するはず~

ではまたっ。

 

 - JURIANレシピ, お知らせ, レッスン報告

  関連記事

5~6月韓国料理B「デトックス・エイジングケア」コース

夏の韓国料理に鶏料理は欠かせません!鶏肉を辛めの唐辛子と野菜、薩摩芋春雨と一緒に …

9月韓国料理Aコース「包子(肉まん)&韓国のデトックス料理」

以前よりリクエストをいただいてました肉まん講座ですが、ついに群馬教室で初登場とな …

6月~7月「貴方だけの万能皿&タイ料理」

陶芸:レッスンの前半(およそ1.5h)今回は“貴方だけの万能皿”づくりを♪ ベテ …

今日から中国に行ってきます~

こんばんは!ジュリです~ 先週土曜日(3月19日)、ワタシの宝物であり、モチべー …

3月~4月韓国おもてなし料理「デトックス・美肌」コース

 サバはDHA,EPAを豊富に含む魚です。血流を良くし、体内の老廃物を排出してく …

多国籍料理7月「お家でタイごはん」

鶏ガラから作るだし汁で濃厚&クリーミーなトムヤムスープ 甘くてすっぱくて辛いのが …

2019年7月韓国料理B:「美肌美ボデイケアコース」

韓国の中華料理で親しまれている酢豚を「糖水肉(タンスユク)」と言いますが、サクッ …

2015年クリスマスイベントご案内~

今年もいよいよクリスマスが近づいてきますね! アジアンフードサロンJURIANも …

韓国料理B:5月「美肌エイジングケアコース」

牛肉と旬の蕨、小松菜、もやし等野菜をふんだんに使った本格テイストの時短ユッケジャ …

5月~6月「中国東北家庭料理」コース

身近で手に入る食材と調味料で、日本ではほとんど知られていない中国東北地域の名物料 …