アジアンフードサロン JURIAN

つくば市にある本場の人が教える韓国料理、アジア多国籍料理、ときどきおうち薬膳が学べる女性限定の料理教室です。

12月~1月中国家庭料理コース

      2015/11/08

中国の東北地域では、大晦日は水餃子を食べる風習があります。親族が集まるときには、皮から手作りで、200、300個つくることもあります~^^;

餃子の餡はいろいろある中で、今回は万人に愛される、白菜、豚肉、しそ等を使って、さっぱりと何個でもペロリといけてしまう!!水餃子に仕上げてます。

IMG_3746

★水餃子

★中華風白菜と大根の和え物

★トマトと卵スープ

日程:12月24日(木)、1月14日、16日(土)

 

そのほか、当日の気まぐれおかずとデザート、コーヒーや中国茶などをゆっくりと楽しんでいてください~

 - おうちで多国籍料理

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

10月の多国籍料理教室「おうちでタイ料理」コース

ガパオは辛くて香ばしくて一皿にタイ料理の魅力が詰まった一品! そしてタイ料理の中 …

11月多国籍料理教室「おうちでタイ料理」コース

鶏肉からとっただし汁でふっくらと炊き込んだジャスミンライスの隠し味は“香り油”。 …

中国東北家庭料理「皮から作る蒸し餃子」2月

中国の東北地域では、大晦日は水餃子を食べる風習があります。親族が集まるときには、 …

2月多国籍料理:「おうちで中国の地方料理」

今回のメニューはどれも中国ではポピュラーで人気のものですが、日本では意外と知られ …

8月~9月「夏限定!タイ屋台料理」コース

夏限定のタイ―メニュガパオは辛くて香ばしくて一皿にタイ料理の魅力が詰まった一品! …

4月~5月多国籍料理「おうちで中国ごはん」コース

「美養」とエイジングケアに不可欠なビタミンB群が豊富に含まれている鴨肉!ひしお( …

3月~4月「おうちでタイ料理」コース

辛みをカシューナッツの香ばしさでまろやかに仕上げたチャイニーズ系人気タイ料理~タ …

2月~3月「おうちでタイ料理」コース

鶏肉からとったダシのスープでふっくらと炊き込んだジャスミンライスの隠し味は“香り …

5月~6月「中国東北家庭料理」コース

身近で手に入る食材と調味料で、日本ではほとんど知られていない中国東北地域の名物料 …

6月~7月のレッスン内容