6月~7月はボッサムコース
2015/07/27
- 肌を潤してくれるゆで豚のボッサム「福包」と野菜を合わせてヘルシーに、
- 体の余分な水分を排出してくれる毒だしわかめスープ
- サムジャン、大根キムチ、ネギナムル。
- 海鮮チジミ
- ほかに雑穀ごはん、ゆず茶かん(講師が手作りしたものを提供します)※写真はイメージです。
日時
2015年6月4日(木)、11日(木)、7月9日(木)、7月10日(金)、30日(木)
関連記事
-
-
1月韓国料理A:白菜キムチ作り「キムジャン」
韓国では本格的な寒さがやってくる前に翌年春まで保存しながら毎日食べられる分の白菜 …
-
-
11月韓国料理A「本格的白菜キムチ作りの会」
韓国では本格的な寒さがやってくる前の11月~12月に翌年春まで保存しながら毎日食 …
-
-
2月~3月韓国料理A「肌美人」コース
豚の背骨と新ジャガイモ、ウゴジ(白菜の皮の緑の葉をゆでたもの)などを一緒に煮込 …
-
-
6月~7月韓国料理A「美ボディケア」コース
低脂肪高タンパクのエビ、イカをはじめ、五臓を癒してくれる彩(いろどり)海鮮チャプ …
-
-
8月~9月韓国料理A「ダイエット」コース
メイン料理の火鶏(ブル→火、ダック→鶏)!肉の中でも高タンパク低脂肪の鶏肉に唐辛 …
-
-
韓国料理A「エイジングケア」コース1月~2月
見た目ほど辛くない純豆腐(スンドゥブチゲ)は牡蠣とエビのうまみを生かし、濃厚な味 …
-
-
3~4月韓国家庭料理「美肌美血」コース
豚のスペアリーブと新ジャガイモ、ゆで白菜などを一緒に煮込んだ鍋にエゴマたっぷりか …
-
-
韓国料理A 7月「手作りコチュジャン」
手作りコチュジャンは辛味にも甘味にも深みがあり、格別なおいしさがあります。日本の …
-
-
3月韓国料理A「美肌デトックス」コース
高たんぱく低カロリーの明太子は美肌によいビタミン、ミネラルと、DHA、EPAなど …
-
-
8月の韓国料理A「美肌&スタミナ強化」コース
今月は茨城県銘柄「味麗」という豚バラをふんだんに使っていきます!(^^)!豚バ …
- PREV
- 6月~7月はチャプチェコース
- NEXT
- 6月~7月のレッスン内容