最近のレッスン風景をブログに乗せました。。。
2015/07/13
6月に料理教室アジアンフードサロン海鷹庵をスタートして、新たな出会いと学びに恵まれる日々でした。まだまだ自己満足のレベルですが、こちらのブログに最近のレッスン風景と料理をまとめてみました。アジアンフードサロンのオサレご飯
どうぞごらんください~
関連記事
-
-
10月韓国料理Bコース「コチュジャン作り&アレンジ料理」
韓国の定番調味料「コチュジャン」をたった10分で本格的に再現しちゃいます!本来で …
-
-
8月~9月のレッスン内容が決まりました!
詳しくはこちらをごらんください~ レッスン日程&内容
-
-
5月~6月「陶芸&料理」コラボコース
≪陶芸≫「自分だけのオリジナルゴブレット」 市販ではなかなか手に入らないゴブレッ …
-
-
韓国料理A 7月「手作りコチュジャン」
手作りコチュジャンは辛味にも甘味にも深みがあり、格別なおいしさがあります。日本の …
-
-
10月~11月のレッスンメニュー&スケジュール決まりました!
こんいちは!アジアンフードサロン海鷹庵のジュリです~ やや遅れましたが、 10月 …
-
-
11月多国籍料理教室「おうちでタイ料理」コース
鶏肉からとっただし汁でふっくらと炊き込んだジャスミンライスの隠し味は“香り油”。 …
-
-
人気デザート~薬膳わらび餅レシピ&薬膳効果
こんにちわ!アジアフードサロンジュリです~ 先日行った韓国料理「美ボディケア」コ …
-
-
7月「陶芸&料理」コラボコース
≪陶芸≫「自分だけのオリジナル四角い器2個!」 薄く延ばして、少し乾かして固くな …
-
-
2019年7月韓国料理B:「美肌美ボデイケアコース」
韓国の中華料理で親しまれている酢豚を「糖水肉(タンスユク)」と言いますが、サクッ …
-
-
11月韓国料理A「エイジングケアコース」
ブル=火、ゴギ=肉。血を補い、筋骨を丈夫にしてくれる牛肉!肉類の中でも牛肉は血液 …
Comment
It is appropriate time to make some plans for the future and it is time to be happy. I have read this post and if I could I want to suggest you few interesting things or suggestions. Maybe you can write next articles referring to this article. I wish to read more things about it! daeakabbfdee
How do you do!Thank you for your comment!See you Next time.