アジアンフードサロン JURIAN

つくば市にある本場の人が教える韓国料理、アジア多国籍料理、ときどきおうち薬膳が学べる女性限定の料理教室です。

9月韓国料理Aコース「包子(肉まん)&韓国のデトックス料理」

      2020/08/11

以前よりリクエストをいただいてました肉まん講座ですが、ついに群馬教室で初登場となります。中国本場では肉まんの餡として、青菜やお新香を入れたものが大人気で、今回は野沢菜漬やシイタケ、タケノコを用いて、ヘルシーでコクのある肉まんを再現したいと思います。ほかにスペアリブのヘジャンクッやアボカドチーズチヂミ、トマトキムチなどの渾身のレシピもご用意してますので、ぜひお楽しみに!

野沢菜饅

★スペアリブのへジャンクッ(デトックススープ)

★アボカドチーズチヂミサラダ仕立て

★干し大根と海鮮の甘辛ムチム

★ミニトマトキムチ

★ほかに当日の気まぐれウェルカムドリンク、アジアン料理とデザート、ティータイムをゆっくりと楽しんでいってください♪

【日程】9月2日(水)、3日(木)8日(火)9日(水)11日(金)12日(土)14日(月)

【時間】11:00~14:30

【参加費】6500円(税込)

【持参物】エプロン、筆記用具、ハンドタオル

【最低開講人数】3名様から開催させていただきます。

 - JURIANレシピ, JURIAN流料理ブログ, おうちで韓国料理A, お知らせ, レッスン案内

  関連記事

何とかなるもんですね・・・

こんにちは~ つくば 料理教室 アジアンフードサロンのジュリです~ 今日はすっか …

中国家庭料理10月「皮から作る手作り餃子」コース

ニラ、卵、エビの入った餃子の餡を中国では「三鮮餡」と言いますが、本場ではだれもが …

新年挨拶2019

こんばんは~ 今年こそ元気に!と思いつつ、 また恒例の遅めの新年挨拶になってしま …

中国東北家庭料理「皮から作る蒸し餃子」2月

中国の東北地域では、大晦日は水餃子を食べる風習があります。親族が集まるときには、 …

韓国料理A:2月「白いビジチゲと美肌エイジングケア料理たち~」

大豆から作る韓国おからチゲ(ビジチゲ)は大豆丸ごとの旨味がぎゅっと濃縮された具沢 …

6月~7月韓国料理A「美ボディケア」コース 

低脂肪高タンパクのエビ、イカをはじめ、五臓を癒してくれる彩(いろどり)海鮮チャプ …

多国籍料理7月「お家でタイごはん」

鶏ガラから作るだし汁で濃厚&クリーミーなトムヤムスープ 甘くてすっぱくて辛いのが …

3月~4月韓国おもてなし料理「デトックス・美肌」コース

 サバはDHA,EPAを豊富に含む魚です。血流を良くし、体内の老廃物を排出してく …

韓国料理B 10月「美肌エイジングケア」コース

一羽の丸鶏をじっくり煮込んだ栄養たっぷりのスープで粉から作る自家製うどん~肉の部 …

レッスン報告~韓国料理エイジングケアコース

こんにちわ〜アジアンフードサロンジュリです〜 1ヶ月のんびりして、昨日と今日久し …