アジアンフードサロン JURIAN

つくば市にある本場の人が教える韓国料理、アジア多国籍料理、ときどきおうち薬膳が学べる女性限定の料理教室です。

2019年7月韓国料理B:「美肌美ボデイケアコース」

   

韓国の中華料理で親しまれている酢豚を「糖水肉(タンスユク)」と言いますが、サクッと揚げた豚肉に彩り野菜入りの甘酸っぱいタレをかけて頂きます。そして水冷麺の決め手であるスープだしは鶏肉と昆布バージョンで簡単本格時短レシピに仕上げました。ジュリアン特製の胡瓜キムチは日にちが経ってもサクサク…そのちょっとした秘訣もぜひお楽しみに♪

★韓国風酢豚「タンスユク」

★さっぱり水冷麺

★ヤンニョム豆腐

★きゅうりキムチ

ほかにレッスンメニューとのバランスを考えた「本日の料理」&「ティータイム」をゆっくり楽しんでいってください~

日程:7月10日(水)、17日(水)

持参物:エプロン、ハンドタオル、筆記用具

参加費:5000円(消費税込)

その他:3名様から開催させていただきます。

 - JURIANレシピ, JURIAN流料理ブログ, おうちで韓国料理B, お知らせ, レッスン案内

  関連記事

9月~10月の「陶芸&料理」コラボ教室

≪陶芸≫「我が家のオリジナル箸置き」市販ではなかなか手に入らないシンプルで細長い …

11月韓国料理A「本格的白菜キムチ作りの会」

韓国では本格的な寒さがやってくる前の11月~12月に翌年春まで保存しながら毎日食 …

2019年6月韓国料理A:「美肌デトックスコース」

夏の韓国料理といえば!鶏肉を辛めの唐辛子と野菜、薩摩芋春雨と一緒に醤油ベースのタ …

4月陶芸&料理コラボ

≪陶芸≫「マイオリジナル器」 市販ではなかなか手に入らない可愛い豆皿2枚(下記画 …

春のお子様連れレッスン「皮から作る”本格”水餃子」

こんにちは~ 0歳~3歳お子様同伴レッスン、お待たせしました! 昨年は「ぜひ参加 …

韓国料理B:10月「夏休みの済州島を思い出す郷土料理」

はるか昔韓国宮廷の王子や姫様たちがおやつとして食べたといわれる醤油味の辛くないト …

タイ屋台料理コース・・・ガパオ、レッドカレー、ヤムウンセン

こんにちは!つくば 料理教室 アジアンフードサロンのジュリです~ 料理サロンスタ …

2月~3月韓国料理B「ダイエット」コース

キム=海苔、バブ=ごはん。すなわち韓国風海苔巻きの“キムパッ”。。ほうれん草、ニ …

韓国料理B 10月「美肌エイジングケア」コース

一羽の丸鶏をじっくり煮込んだ栄養たっぷりのスープで粉から作る自家製うどん~肉の部 …

中国家庭料理10月「皮から作る手作り餃子」コース

ニラ、卵、エビの入った餃子の餡を中国では「三鮮餡」と言いますが、本場ではだれもが …