韓国料理A:2月「白いビジチゲと美肌エイジングケア料理たち~」
2020/01/10
大豆から作る韓国おからチゲ(ビジチゲ)は大豆丸ごとの旨味がぎゅっと濃縮された具沢山のチゲ。本場ではだれもが知っている韓国伝統料理の一つ。家庭によってキムチ入りの辛いバージョンもあれば、干し野菜や純豆腐を入れて作ったり、いろいろあります。今回ご紹介するのは冬が旬の白菜と大根を用いて作る祖父の味、食べてホットする優しいおからチゲです。ほかに、リクエストのキムチ餃子、チャイニーズテイストを取り入れたオリジナルチャプチェ&人気の韓国常備菜のレシピも初登場します!
★三陸産わかめのあっさりナムル
★麻婆チャプチェ
★食べる煮干しの甘辛ガーリック炒め
★キムチギョーザ(リクエストメニュー)
★大豆から作るおからチゲ「ビジチゲ」←今月の一押しのメニュ!
★ほかに季節のテーブルコディネートとウェルカムドリンク、当日の気まぐれアジアン料理と
デザート、ティータイムをゆっくりとお楽しみください♪
【日程】2月5日(水)、6日(木)、14日(金)15(土)、17日(月)
【時間】11:00~14:30
【参加費】 6500円(税込)※お釣りのないようにご用意いただけるとありがたいです
【持参物】エプロン、筆記用具、ハンドタオル
【最低開講人数】3名様から開催させていただきます。
関連記事
-
-
つくば国際フェスティバル2016に 初出店!
こんばんは。アジアンフードサロンのジュリです。 このたびはつくば国際フェスティバ …
-
-
9月~10月の韓国料理A「毒だし美ボディーケア」コース
メイン料理の火鶏(ブル→火、ダック→鶏)!肉の中でも高タンパク低脂肪の鶏肉に唐辛 …
-
-
当サロンは「つくばプレミアム商品券」の使用が可能です!
こんにちは!アジアンフードサロン海鷹庵のジュリです~ 毎日が暑いですね!水分補給 …
-
-
11月韓国料理A「本格的白菜キムチ作りの会」
韓国では本格的な寒さがやってくる前の11月~12月に翌年春まで保存しながら毎日食 …
-
-
韓国料理A「エイジングケア」コース1月~2月
見た目ほど辛くない純豆腐(スンドゥブチゲ)は牡蠣とエビのうまみを生かし、濃厚な味 …
-
-
11月韓国料理教室A:白菜キムチ作りの会「キムジャン」
韓国では本格的な寒さがやってくる前の11月~12月に翌年春まで保存しながら毎日食 …
-
-
アジアアンフードサロンの料理写真がブリリアンシネマサイトに掲載されました
こちらのページをご覧ください。 海外セレブ達が大注目のゴジベリー
-
-
中国東北家庭料理「皮から作る蒸し餃子」2月
中国の東北地域では、大晦日は水餃子を食べる風習があります。親族が集まるときには、 …
-
-
タイ屋台料理コース・・・ガパオ、レッドカレー、ヤムウンセン
こんにちは!つくば 料理教室 アジアンフードサロンのジュリです~ 料理サロンスタ …
-
-
9月韓国料理Aコース「包子(肉まん)&韓国のデトックス料理」
以前よりリクエストをいただいてました肉まん講座ですが、ついに群馬教室で初登場とな …
- PREV
- 料理教室価格改定のご案内
- NEXT
- 韓国料理B:3月「やみつきダットリタン&飲む美容液の水キムチ」